はっぴーころもち

忙しいママのリアルなブログ

ママの凄さを感じる日常の食事

こんばんは!

もっと書くペースをあげていきたいころもちです。

 

でもね…

正直な話、仕事して家事して育児して寝落ちて

そんな時間ないって!!って感じ。

知らんがな!って話ですよね笑

すみません。

 

でもねでもね!!(でもねめっちゃ使うな?)

ブログ書こうって決めてからご飯に向き合う

気持ちが少し変わりまして……

みんな家事育児しながら毎日作って

食べさせてるの本当に凄いなって。

 

保育園で栄養士してるけど、

昔はもっとご飯頑張って欲しいな

って正直思ってた訳ですよ……

 

ところがどっこい。

子ども産むとさ本当に毎日生活するだけで

なんでこんなしんどいんだ……

って気持ちになってご飯なんて無理だよ

って日が増えて……

 

ご飯頑張って欲しいじゃないな、

朝ごはんと夜ごはんを食べさせてる

とういう事が凄いことだなと気付きました。

 

母にならないと分からないこと

多くて昔の自分にお説教したい。

 

だから簡単に作れるご飯を紹介やら

現役栄養士だってこんなもん

っていうのお伝えしていこうと思った次第です。

 

 

さてさて、水曜日の我が家のご飯はこちら

 

f:id:coromochii1219:20240525152208j:image

 

献立

・ごはん

・みそ汁

・ピーマンの肉詰め

・白菜のごまマヨポン酢

 

これ以上作れません!!

私は平日できるだけ30分でできるご飯を

モットーにしているので笑

 

それ以上時間かけてたら

本当に自分の時間なくなる。 

 

 

本当は1人分ってした方がいいんだと思うけど

洗い物も減らしたいからまとめて乗せて

息子の分だけを取り分けれるようにしてます!

 

f:id:coromochii1219:20240525152541j:image

 

この日の肉詰め結構美味しくできて大好評でした。

コツはハンバーグのタネと同じ作り方で

お肉余ったらハンバーグにして冷凍しておく!

それだけで平日とかしんどい時とかの

ピンチヒッターになるのです!笑

 

あとはピーマンの水分を綺麗に拭き取る。

そしたらお肉外れにくいです。

 

ピーマン……

これから夏野菜の時期やってきますね……

食卓を簡単に楽しくできるレシピ

考えていきたいな(*´ ˘ `*)

 

 

毎日頑張ってるママえらい!!

毎日自分褒めてこ!

私も毎日えらい!!

 

てことでママもご褒美作って

適度に頑張りましょう〜(*´ ˘ `*)ウフフ♡

 

ではこのへんで